こんにちは!
今年も残すところあとわずかとなりましたね
さて今回は、玄関のお掃除方法についてご紹介します
是非チェックしてみてください
大切なマイホームを綺麗にお掃除してから、新しい年を気持ちよく迎えたいですね
玄関は家の顔。素敵な玄関はゲストにとって好感度が上がりますし、幸運の入口としても綺麗にしておくことが良いと言われています
靴箱のおそうじ方法
ドアを開けて通気をよくし、靴など中のものを取り出して、掃除機や化学モップで砂や土ボコリを取ります。
靴は靴箱にしまう前に泥汚れをブラシで取っておきましょう。
靴箱は湿気がこもりやすいため、カビの発生を防ぐためにも週1回は通気をよくしておくと良いです
玄関タイルのおそうじ方法
汚れの原因は主に3つあり、泥や砂の土汚れ、排気ガス、花粉が挙げられます。
「表面がツルツルしたタイル」は、雑巾で水拭きしてから、乾拭きを。
「表面がザラザラしたタイル」は、軽く湿る程度に水をかけ、デッキブラシでこすります。 これだけでは落ちない!という場合は、過炭酸ナトリウムを使ってみましょう。
玄関を念入りに大掃除しようとすると、意外にもかなり手間がかかります。忙しい年末だからこそ、大掃除は効率よく進めていきたいですね