こんにちは!秋も日増しに深まってまいりました
皆様いかがお過ごしでしょうか
今回はクロスのお手入れについてご紹介します。
・ビニル壁紙のお手入れ方法
壁紙の中でも、比較的お手入れしやすいのがビニル壁紙。
一般的なビニル壁紙であれば食べ物や飲み物などが付いた場合でも、
水を固く絞った雑巾で拭き取ればほとんどの汚れは取れるようになっています。
もしそれでも落ちにくい場合は、家庭用中性洗剤を使うといいでしょう。
ただし、表面に残った洗剤はキレイに拭き取り、最後には乾拭きをします。
防汚機能付きビニル壁紙は表面にフィルムがラミネートされているので、
油性マジックやクレヨンなども、乾いた雑巾で簡単に落とすことができます。
デリケートな素材を使用した壁紙のお掃除には注意が必要です。
お掃除を始める前にまずは壁紙の素材を確認してみましょう。
・クロスの隙間
市販のコーキング材(ジョイントコーク)で自分でも簡単に壁紙の隙間補修ができます
失敗しても濡らしたタオルで簡単に拭き取れるので安心です。
日々生活していれば、どんなものも劣化してしまいます。
それでも、日々少しずつお手入れをすることで壁紙を長くきれいに保つことができます。
是非参考にしてみてください。