8月も明日でいよいよ終わりですね
残暑が続きますが皆様お体にお気を付けください。
今回はベランダの掃除方法をご紹介します。
隙間の時間にぜひ見てください
ベランダは屋外にあるため、季節ごとの環境変化(雨、風、紫外線、温度変化など)に直接影響を受け、汚れや劣化が進みやすい部分です。
今回は簡単な掃除方法をご紹介しますので是非参考にしてみてください。
①.エアコンの室外機や壁、手すりなどの部分を雑巾で水拭きします。
②.ちりとりとほうきを使って、ベランダの床にある砂やほこりなどのごみを取り除きましょう。
③.専用の洗剤、または住宅用中性洗剤を薄めたものを床に撒き、デッキブラシなどを使ってこすり洗いします。
④.汚れが取れたら水を流しましょう。
⑤. 最後に排水溝に溜ったごみを、使い古した歯ブラシなどを活用して取り除けば完了です。
砂やほこり、排気ガスによる油汚れやコケなど、さまざまな汚れが溜りやすい場所です。
放置していると、落ちにくくなることもあるためこれをきっかけに定期的に掃除を行ってみてはいかがでしょうか。